横浜のコーヒー屋さん

先日、ドリップコーヒーをいただいた中に「キャラバンコーヒー」がありました。

私が学生のころ青山の紀伊国屋でコーヒーの量り売りをしていた「ジャーマンコーヒー」が好きで、このコーヒーが「CARAVN COFFEE」でした。

横浜にある老舗のコーヒー屋さんで、元町の喫茶店が好きで飲みに行ったことがあります。

UCCやキーコーヒーに並ぶくらい地元では有名なコーヒー屋さんでまだスペシャリティコーヒーをあまり知られていないときから、いち早く色々店頭に並べて販売し、喫茶でも味わうことができました。

あるコーヒー屋のトレーダーから「キャラバンさんの豆は良い豆がたくさんある」と当時よく聞いていたことがあります。

最近なかなか飲む機会が少なくなっていたため、いただいたコーヒーに感激。

数十年前にユニマットグループに買収されたため、製造者は「ユニマットキャラバン」という名前に変わりましたが、あのCARAVAN COFFEEです。

赤がイメージカラーの可愛らしいコーヒー屋さんでしたが、こちらのドリップパックは白。

以前のように「赤」を全面にしていなくなるのは、時の流れを感じてしまいました^^;

個人的にはあの「赤」が、ザ・キャラバンコーヒーというくらいインパクトあるデザインでもあったため、表だけだとわからずでしたが、中はキャラバンコーヒー感あるマイルドでスッキリしたコーヒーでした。

また、いつか元町の喫茶店へ行きたいと思うコーヒーでした。

オリジナルブレンド

ほっこりする可愛らしいクッキーに思わずブログにアップしちゃいました。

1月は、いただきものが多く日ごろ食べることがない百貨店などで売られているお菓子が豊富な我が家です。

今日のお昼ごはんの後にいただいたプチクッキーもそのひとつ。

シーキューブのクッキーはカカオ豆が沢山使用されていて、カカオ豆の味が楽しめる大人味。

そんな高級クッキー(^^)☆にお気に入りのコーヒー屋さんのさっぱりしたブレンドコーヒーにケニアを2割混ぜて、オリジナルブレンドコーヒーをいただきました。

以外と知られていませんが、「アフターミックス」というブレンド方法は焙煎した後にブレンドを行う方法で、自宅でも簡単にマイブレンドが作れます。

2~3種類くらいの豆さえあればお好みのブレンドで出来ます。

私はコーヒーの勉強を始めたばかりのころ、コクあるブレンドを作ろうと深煎のコーヒーを混ぜて(ブレンド)してみたら、抜けた味になりイメージとはかけ離れたブレンドコーヒーになった経験があります。

そのときからコーヒーのブレンドにハマり、色々と試行錯誤しながら「ブレンド」というものを毎日カッピングして、ノートに記録していたときがありました。

単純だけど単純でないブレンド。

自分好みの味ができたとき、コーヒー好きならきっとはハマると思います。

茨城のコーヒー屋さん

年末年始、岩手から車で千葉にある実家へ里帰りしました。

いつもは圏央道と東北道で岩手へ帰るのですが、今回は雪や事故渋滞をさけるため海側を走る常磐道を使い、コーヒーが飲みたくなり友部サービスエリアに寄りました。

こちらのサービスエリアにはスターバックスがあるため美味しいコーヒーがやっと飲めると思いきや、お正月休み中でもあるためか凄い行列…

仕方なく諦めてお土産コーナーを覗いてみると、こじんまりと「sazacoff」の看板を発見!

でも、フードコーナーらしきところを見てもみつけられず、よく探してみると焼き立てパンと一緒のお店で販売していました。

有名チェーン店は大行列なのに、こちらはお店が少しわかりづらいためか、すぐに買うことができました。

メニューの数はブレンド、徳川将軍コーヒー、カフェオレなど絞られますが、1杯ずつ丁寧にドリップしてくれます。

個人的には茨城ならではの「サザコーヒー」が飲めるのは嬉しいです。

「サザコーヒー」は茨城では有名なコーヒー屋さんで、スッキリしたコーヒーが印象的。やや苦味のきいた「徳川将軍コーヒー」は代表的なコーヒーです。

独自の農園やゲイシャという品種に惚れ込んだ2代目社長が東京駅前の「キッテ」の中でコーヒーサロンのようなお店を出店されたり、初代会長が東京駅とコラボしたコーヒーを出したりと、色々面白いことを勢力的に取り組まれています。

ここ何年かで東京の支店を増やし、スペシャリティコーヒーに力を入れているお店が、友部サービスエリアにエリアにあるとは今まできづかなかった!

多分スターバックスの行列がなければ、気づかないままで帰ったであろうコーヒー屋さん。

お正月休みの混雑が善いこともあるのですね。

今日のお昼ごはん

今年はじめての投稿です。

遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願いします。

お昼ごはんも「ひとりカフェごはん」で楽しめる余裕ができつつあり、子供達の学校が始まり少しづつ、いつもの生活時間になってきました。

カラフルで元気が出るサラダは、お正月に実家からもらってきた母お手製の「なます」。

毎年多めに作り、1月のサラダで食べるのが楽しみです。

「なます」はクリーミィなドレッシングや亜麻仁油に塩少々の組み合わせが抜群に相性よく、サラダにピッタリです。

コーヒーは濃厚でどっしりしたタンザニアをチョイス。

「なます」の酢がきいた酸味✕タンザニアの奥行きある酸味。

こちらも相性バツグンです。

色鮮やかに、爽やかに。今年善い1年になりますように…