寒い日のコーヒーレシピ

冬になるとここ数年、朝のコーヒーにスパイスを入れます。

「はしかみ」というブレンドのスパイスで、漢方薬のお店で購入したものです。

薬剤師のおばあちゃんから、すすめられたスパイスで、からだの中から温めてくれる食品です。

そのため、カレーや料理のアクセントにも使用でき私は、雪が降るくらい寒くなると、朝のコーヒーに入れて飲んでいます。

朝のコーヒーは、濃いめのカフェインたっぷりのコーヒーが飲みたくなるため、少しでもからだを冷やさないように考えた、自分なりのアイデア!

チャイ、ホットワインに近い感覚です。

「温かなコーヒーを朝飲み、体を冷やさない!」寒い冬はこれにつきます。。。

「はしかみ」は漢方薬に近い健康食品のため、スパイス以外にも色々と配合されていますが、シナモン、ジンジャーなどお好みのスパイスを入れて飲むだけでも、からだ温め効果はあります。

朝の1杯、午後の1杯。

「なんとなく体調が良い。」には、毎日のちょっとした気遣いから。

コーヒーは体の中を冷やしやすくしますので特に、産前産後のママさん、更年期を控えたかた、生理まえのかたなどは、飲む時間帯、飲む量などを工夫することをおすすめします。