再開宣言から1年以上が経過してしまいました。
慣れない子育てに追われ、なかなかPCすら開くことが
できず、要領の悪さに焦りと戸惑う日々でした。が、
10月1日「コーヒーの日」を区切りにブログから
再出発したい!と、なんとかのこぎつけました。
自分なりのペースで無理なく「雑菓笛」をわが子と
同じくらい大事に育てていきたい思いです。
少しずつまた、挑戦していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
再開宣言から1年以上が経過してしまいました。
慣れない子育てに追われ、なかなかPCすら開くことが
できず、要領の悪さに焦りと戸惑う日々でした。が、
10月1日「コーヒーの日」を区切りにブログから
再出発したい!と、なんとかのこぎつけました。
自分なりのペースで無理なく「雑菓笛」をわが子と
同じくらい大事に育てていきたい思いです。
少しずつまた、挑戦していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
大震災が発生してすでに2週間。
まさかの大きな被害を受けてしまった岩手に住み、2,3日はほとんど情報が入らない生活を送り、日に日に惨状を知ることで時間がすぎていきました。
その後数日、通常生活にシフトチェンジできるまで時間がかかりました。
久々にPCを開いてみると安否を気遣ったメールなどをいただく中、コーヒー関係の方達でも「できること」で支援しようという活動内容が幾つもUPされているのを見つけました。
続きを読む