コーヒーセミナー」カテゴリーアーカイブ

デカフェコーヒーで、コーヒー講座やります

久しぶりにブログの投稿です。 以前より、デカフェとコーヒーの香りについて何かできないか、探ってきました。

「コーヒーを知っているからこそ、専門の分野として取り組み続けたい。」そんな勝手な思いと、今までママさん教室で多くのお母さん達から、カフェインが気になることでコーヒーが飲めないと思う方たちが多くいることを知り、自分なりに我慢しないで、美味しくコーヒーが飲めることを伝えてみることにしました。

おうちコーヒーコンサルタントとして、コーヒーに興味あるけど飲めない方やコーヒーを知らないかたへ、はじめましてのコーヒーとしたきっかけを作れればと考えています。

第一弾として、いわて生協主催のコーヒー教室では、デカフェ豆を使いコーヒー教室を行います。

募集開始は7月11日(火)から コーヒー飲めないママ大歓迎。是非コーヒーに興味あるかたはご参加くださいませ!

0~3歳子育てママのハッピーライフ – 子育て応援!いわて生協 (snet.coop)

久々のイベントへ行きました。

昨日、岩手の矢巾町駅近くにある「くるみアパートメント」のファーマーズマーケットへ行きました。

こちらは普段はおしゃれカフェで食事クレープなど岩手でも珍しい、本格的なガレットなどが味わえるお店があります。

お目当ては焼き菓子のお店や子供向けのワークショップでしたが、悪天候の寒い雨でも終わり2時間くらい?前には大盛況のため、出店されていた商品はどこもほぼ完売…

それでもなんとか、子供達のオリジナルライトを作るワークショップはできました。

寒いこともあり皆お持ち帰りして自分で作ることを選んだ方が多いのに、我が子どもたちは「作って帰る」ことを選択(^_^;)

「作っている間、お買い物など楽しんでください」と快くワークショップを担当しているおねえさん達の言葉に甘えて、ゆっくり見て回ることができました。

そして手作りライトも無事完成。

どこも「オシャレ」「こだわり」を感じるお店ばかりが出店されており、焙煎体験や野菜の販売、ワークショップと、どこもワクワク感◎

中でも私が食べてみたかったお菓子屋さんユクラさんは完売していたため、買い物をしていないのに、ドライ林檎入ルイスボスティーをご馳走してくださり嬉しかったです。

次回の出店は紫波オガールで開催されるイベントに出るそうなので次、買えることを楽しみにしときます。

コロナでイベントが無い日が続きましたが、久々のおでかけで、思わぬお茶のサービスや優しいスタッフによるワークショップなど、心あたたまるイベントに、子供とも大満足でした。

3月のオンラインレッスン

先日、コーヒーのオンラインレッスンを行いました。

ちょうど、岩手の我が家でハワイコナのコーヒーの樹にコーヒー豆の実をつけていたため、せっかくなので皆様にライブ中継しましたv(´∀`*v)

リアル対面式の講座はできなくても、オンラインでなけれ見てもらうことができないため、新たな発見!です。

そして、久しぶりに楽しい充実した時間で進行することができ、当日ご参加いただきました皆様、スタッフのみなさまへ感謝です。

楽しい珈琲時間をありがとうございました。

【ハピママ開催報告】なお先生の美味しい珈琲の入れ方 – 0~3歳子育てママのハッピーライフ (snet.coop)

2月オンライン講座延期のお詫び

今月、2月10日に予定しておりましたオンライン講座は、都合により3月に延期となりました。

せっかくお申し込みいただいていた方へ、大変申し訳ございません。

また、楽しみにされていた方へ、今回の講座を主催いただいております、岩手生協様の担当者のご配慮により、3月5日に振替として行えることになりました。

計画しておりましたオンライン講座をより充実した内容で、皆様に楽しんでいただけるよう予定しています。

どうぞ、当日まで今しばらくお待ちくださいませ。

オンラインコーヒー講座

先日、コーヒー大好き仲間からの依頼をいただき、オンラインコーヒー講座をしました。

今年になりコロナのおかげですっかり定着しつつあるオンライン。

ズームを使い講座をやってはみたものの、いつもはゲストとして使う側でしたが、いざホストとなりこちらから、色々と資料など用意して、プレゼン方式でみてもらおうと計画してみると、使いやすいのに手こずったり…。

それでも、時間一杯計画した内容で行えて一安心。

協力参加いただいた皆様にもヘルプをいただきながら、なんとか無事終了することができました。

お誘いいただかなければ、今年はコーヒー講座を行わなっかたであろう「なおさんのコーヒー講座」をコーヒー好きの仲間のおかげで、開催できたことに感謝かんしゃ♡

そして、「こんなときだからしかできないことをやるべし!」と教えをいただいたような気がして、来年からは一般向けに「なおさんのオンラインコーヒー講座」をやってみようと思います。

日程など只今計画中ですが、興味のある方は是非ご参加くださいませ。