常磐道にしかない美味しいコーヒー屋さん

コロナが流行り、千葉へ帰省する交通手段が車のため、岩手~千葉へと長い道を往復します。

そんな長旅の楽しみに美味しいコーヒーを飲むことですが、サービスエリアのコーヒーショップはドトール、スターバックス、タリーズが定番。

そして常磐道には、知る人ぞ知る茨城に本店を構えるサザコーヒーがあるには驚きです。サザコーヒーがある友部サービスエリアには、スターバックスもあるのには、更に驚きですが^^;

下の写真はサービスエリアでコーヒー豆も販売していたので買ってきました。

抽出温度80℃はドリップコーヒーで淹れる最適温度です。

裏面に大きく書いてあるのは、珍しく、美味しさへのこだわりが伝わるコーヒー屋さんです。

友部サービスエリア内にあるお店ではコーヒーを注文ごとにドリプしてくれるため、ちょっと待ちますが、その分美味しいです。

この前はアイスカフェラテを注文。

ラテに使用している牛乳は濃厚で甘みが強く、私の旦那さまは「砂糖いれた?」と聞いてくるほどの甘さを感じていました。

すぐお隣がスターバックスの位置で出店していても、提供しているコーヒーが歴然とちがうためか引け劣らずです。

東北へ車で帰省すると、下りはサービスエリアにあるコーヒー屋さんが福島までしかなく、もっと北へあるといいなと希望するけど、常磐道はコーヒーロードです。

昭和の麦茶

先日、小学生の息子と麦茶の話しをしていたとき、ふと、私が子供の頃に飲んでいた甘い麦茶を思い出しました。

今は色々な冷たい飲み物が豊富ですが、甘い麦茶は素朴で懐かしく、今の子供達には新鮮な飲み物に感じるようです。

我がキッズは、みたらし団子の味がすると、喜んで、飲んでいます。

家で沸かして飲んでいた昭和の麦茶の味です。

作り方は簡単。

沸かした麦茶が熱いうちに、砂糖を入れるだけ。

冷やして飲むため、少し甘めの味にすると、美味しいです。

成城石井やクイーンズ伊勢、北野フーズなど、百貨店系のスーパーでよく売られている丸麦がオススメです。

夏休みは今日で終わるところが多いですが、残暑あるときに是非作ってみてはいかがでしょうか。。。